-
[ 2008-04 -24 10:13 ]

女性はハイヒールやミュール、サンダルなどの
おしゃれ靴をはく影響から、足を疲れさせ、
足の血行を悪くして、
「むくみ」「冷え」
といった症状を抱えている方が多いです。
そうするとまず「むくみによる水太り」になり、次に「むくみが皮下脂肪を育てて脂肪太り」になり、
さらに「脂肪が結合したセルライトが発生」と進化します。
水太りの段階でケアができれば比較的楽に足やせができますが、
脂肪太り・セルライトまで発展するとケアの手順が増えてしまいます。
だからといって、エステやリンパなどの対処療法(その場しのぎのケア)に
頼っていても根本的な脚やせにはなりません。
「むくみ」→「脂肪太り」→「セルライト」
といった悪夢のような進化は
初期段階で対処するのがベストですよね。
①足の疲労蓄積」が原因で、足の筋肉が硬くなります。
血流が悪くなり、「むくみ」が発生。ここが「水太り」
②むくみが夜寝ている間に、皮下脂肪を育てて、「脂肪太り」に進化。
③脂肪太りの状態で「冷え」が加わると「セルライト」ができていきます。
「むくみ」で「水太り」の足→硬くなっているふくらはぎの筋肉をほぐして、
血流をよくすることが必要です。
レッグアロマトリートメントは、リンパマッサージとは違って、
むくみの根本原因を改善するトリートメントです。
そのときに出ている「むくみ」の解消に即効性があるのはもちろん、
数回続けて受ける事で、「むくみ」そのものの発生が減少されるのが特徴です。
「脂肪太りになっている足」は、脂肪を燃焼させる必要があります。
上記のトリートメントを続けることにプラスして、
有酸素運動である「ウォーキング」を加えます。
足の筋肉がたるむと、太ももの筋肉は膝周りに、
ふくらはぎの筋肉は足首まわりに下がってきます。
《ウォーキング》は、
足のたるみを引き締めて、きれいなレッグラインにする効果があります。
「足」のリセット→硬くなったふくらはぎをほぐし血行をよくする
→《レッグアロマトリートメント》
「靴」のリセット→足を疲れさせないための歩きやすい靴の調整
→《シューズセラピー》
「歩行」のリセット→正しい歩行フォームで、有酸素運動効果のウォーキング
→《ウォーキングセラピー》
硬くなったふくらはぎのマッサージには
レッグアロママッサージがおすすめです!
足のむくみのために特別に考え出されたトリートメント、
それが「レッグアロマ」です。
むくみの原因である「ふくらはぎの筋肉のコリ」を取り除くマッサージです。
*足のむくみを何とかしたい
*ふくらはぎがだるい
*ふくらはぎを細くしたい
*足が疲れる
*脚が重い
*足が太い
そんな症状でお悩みの方におすすめのマッサージです。
一度試してみたいと思われる方は、サロン「リセット」にお越しください
只今、春脚キャンペーン実施中!フルレッグアロマ80が20%OFF!
青山のサロンで多くのお客様の足をケアしてきた経験豊富なセラピストが貴女の足のお悩みを解決します。
★salon 「Reset」のホームページはこちらから★
☆「むくみ」でお悩みの方はこちらから☆
★記事を読んで、ちょっとためになった!と思ったらワンクリックお願いします★
↓ ↓ ↓ ↓



