1

むくみへの対処には3つのステップがあります。
★1つ目のステップ★
「発生してしまった」むくみへの対処法
発生してしまっている「むくみ」に効果的なのは、
足のマッサージです。
今まさにむくみが発生しているのですから、
血行・リンパの流れを改善するためにはマッサージが一番いいでしょう。
セルフマッサージでも効果はありますよ。
ただ、マッサージを受けた日はむくんだ足はすっきりして軽くなるでしょうが、
次の日の夕方になれば、またむくんでしまいますよね。
★2つめのステップ★
「むくみの発生」を抑える対処法
むくみが発生するたびに、マッサージを受けに行くことは経済的にも
難しいですよね~
働く女性はヒールやパンプスを履いているだけで、
ふくらはぎが疲れてパンパンになってしまいます。
血液を上に押し上げるポンプ作用の働きも悪くなってしまっているでしょう。
でも、むくみの量を少しでも減らすことはできないのでしょうか?
むくみは足が硬くなって、筋肉のポンプの働きが悪くなっているのですから、
弱いポンプの働きを助けてあげればいいのです。
それには「着圧ストッキング」が効果的です。
足首からふくらはぎにかけて、だんだん圧が強くなっている
着圧ストッキングはポンプの働きを助けてくれます。
★3つめのステップ★
「むくみ」が発生しない足にする対処法
これには、何度も繰り返し言ってることですが、
「足のコリを取って、足(特にふくらはぎ)を柔らかくする」ことです。
そのためには、筋肉のほぐしを目的とした
足専用のマッサージを受けることです。
1つめのステップでもマッサージがいいと言いましたが、
マッサージの質が全然違います。
西洋式のリンパマッサージやアロマテラピーは、
確かに、血行やリンパの流れをよくして、
むくんだ足に効果的ですが、それはその日のむくみを取るだけですよね。
もう、「足のむくみ」とさよならしたい人は、
足のほぐしに徹底した質の高いマッサージを受けることです。
それが、足専用に開発された「レッグアロママッサージ」です。
肩や首よりも、もっともっと重労働をさせられている足
ヒールやパンプスを履いて疲労が蓄積している足
今、むくんで悩んでいる方は、足が硬くなっているはず・・・・
足のコリを徹底的にほぐして、取り除いていくことが
「むくみを発生させない」足への第一歩です。
筋肉に柔軟性を取り戻せば、あとは、足にあった靴を履いて、
正しい歩き方で毎日歩くことで、
筋肉がしなやかに使われ、ポンプ機能もちゃんと働き、
下から上にむくみ成分を押し上げて、
むくみのない健康で美しい足
になっていくのです。
とにもかくにも、
今、疲れて硬くなっている足を「レッグアロマ」でほぐすことが
根本的に「むくみ」を解消する第一歩です。
足のむくみのために特別に考え出されたトリートメント、
それが「レッグアロマ」です。
むくみの原因である「ふくらはぎの筋肉のコリ」を取り除くマッサージです。
*足のむくみを何とかしたい
*ふくらはぎがだるい
*ふくらはぎを細くしたい
*ふくらはぎが痛い
*足が疲れる
*脚が重い
*足が太い
そんな症状でお悩みの方におすすめのマッサージです。
一度試してみたいと思われる方は、サロン「リセット」にお越しください
只今、1 DAY レッグセラピー実施中!むくみ・外反母趾・タコ・魚の目・O脚などの足のトラブルの原因である「足・靴・歩行」の悪循環を今すぐリセットです!
青山のサロンで多くのお客様の足をケアしてきた経験豊富なセラピストが貴女の足のお悩みを解決します。
★salon 「Reset」のホームページはこちらから★
☆「むくみ」でお悩みの方はこちらから☆
フットカウンセリングに興味のある方はこちらをクリックしてください


☆外反母趾でお悩みの方はこちらから☆
☆タコ・魚の目でお悩みの方はこちらから☆
☆ウォーキングセラピーに興味のある方はこちらから☆
★記事を読んで、ちょっとためになった!と思ったらワンクリックお願いします★
↓ ↓ ↓ ↓


くる天 人気ブログランキング


▲
by takakonoguchi
| 2008-09-07 08:47
| 足のむくみ解消には

皆さんは足の趾(ゆび)を使って
歩いていますか?
えーっ!そんなの意識したこともない!
そうですよね~
私もそうでした。
「かかとから着地して、趾(ゆび)で地面を蹴って歩く」
実は、これが正しい歩き方です。
趾(ゆび)を使うことで、ふくらはぎの筋肉が使われて、
筋肉が収縮することで、血管を刺激して足の血液が
上に押し上げられるのです!(筋ポンプ作用)
ポンプ作用がうまく機能していれば、血液循環が良好ですので、
むくみで悩まされることはありません。
足に血液が停滞すると「むくみ」につながるのですが、
なかなか指を意識して歩いている方はいないのが事実です。
足裏のアーチ(特に親指付け根から小指付け根にかけての横アーチ)が
つぶれてしまっていると、指が浮いてしまっているので
どうしても指の付け根で歩いてしまいがちです。
この「浮き趾(ゆび)歩き!」これが足のトラブルを招いてしまいます!
足のトラブルを抱えてサロンに来られる方はほとんど、
趾を使って歩いていません。
横アーチが低下して不安定な歩き方をすることで
外反母趾やO脚、むくみになってしまっていることが多いからです。
足の裏にアーチがしっかり存在して、
きちんと体重移動ラインをキープして歩くと
血液循環もよくなり、むくみから解放され、
ふくらはぎの筋肉もバランスよくついていくのです。
足の趾を触ってみてください。
フニャフニャに弱っていませんか?
是非、趾を鍛えて、足からは指を意識して歩いてみましょう!
弱った足の趾(ゆび)を鍛える方法
①つま先立ちを毎日30回程行ってみましょう!
②タオルを足の趾でつかんで引き寄せる動作を繰り返し行ってみましょう!
余談ですが、今日はすごい歩き方をしている女性を街で見かけました。
靴がもうブカブカで、革も伸びきっている状態、
とても歩きづらそう・・・
典型的なひざ下歩きの内股でした。
そしてかなりのO脚・・・
今は若いからいいけど、これから膝や腰を痛めるだろうなぁ・・・
と心の中でつぶやいた私でした・・・
★記事を読んで、ちょっとためになった!と思ったらワンクリックお願いします★
↓ ↓ ↓ ↓

足のむくみ」のために特別に考え出されたトリートメント、
それが「レッグアロマ」です
*足のむくみを何とかしたい
*ふくらはぎがだるい
*足が疲れる
*脚が重い
*足が太い
そんな症状でお悩みの方におすすめのマッサージです。
一度試してみたいと思われる方は、サロン「リセット」にお越しください
「足のむくみ」についても解りやすくご説明いたします。
★salon 「Reset」のホームページはこちらから★
☆「むくみ」でお悩みの方はこちらから☆



▲
by takakonoguchi
| 2008-03-15 22:01
| 足のむくみ解消には
足のむくみの原因は足(ふくらはぎ)の筋肉が硬くなり、
血液を足から上に押し上げるポンプの働きが
うまく作用しなくなったことから、
老廃物や余分な水分を含んだ汚い血が
足に滞ることで生じると説明してきました。
つまり、足のむくみを解消するなら、
ふくらはぎの筋肉は柔らかくなくてはいけません!
レッグアロマは「足のむくみを解消」するために作りだされたマッサージです。
硬くなったふくらはぎをほぐし、筋肉のコリを徹底的に取り除きます。
リンパマッサージやリンパドレナージュは血液の流れをスムーズにするためのマッサージですので、確かに、血液循環をよくするという点ではむくみに効果的だと言えるでしょう。
でも、血液の流れがよくなったとしても、ふくらはぎの筋肉は硬いままですので、しばらくすると、またむくみが発生します。
血液の流れが悪いのは、そもそも「硬いふくらはぎ」が原因なのですから、
ふくらはぎが硬いままでは、むくみはまた必ず発生します。
レッグアロマトリートメントは、リンパよりももっと深い部分、
つまり足のむくみの根本原因である
「硬くなった筋肉」に働きかけるマッサージです。
柔軟性を回復させ、施術を受ければ受けるほど、足のポンプ機能(血流促進効果)が回復し、「むくみにくく細い足」に近づきます。
「発生したむくみを取り除く」(=リンパ系マッサージ)だけではなくて、
「むくみを発生させない足にする」(=レッグアロマ)ということが大切です。
「足のむくみ」のために特別に考え出されたトリートメント、
それが「レッグアロマ」です。
*足のむくみを何とかしたい
*ふくらはぎがだるい
*足が疲れる
*脚が重い
*足が太い
そんな症状でお悩みの方におすすめのマッサージです。
一度試してみたいと思われる方は、サロン「リセット」にお越しください
「足のむくみ」についても解りやすくご説明いたします。
★salon 「Reset」のホームページはこちらから★
☆「むくみ」でお悩みの方はこちらから☆
青山のサロンで多くのお客様の足をケアしてきた経験豊富なセラピストが貴女の足のお悩みを解決します。

血液を足から上に押し上げるポンプの働きが
うまく作用しなくなったことから、
老廃物や余分な水分を含んだ汚い血が
足に滞ることで生じると説明してきました。
つまり、足のむくみを解消するなら、
ふくらはぎの筋肉は柔らかくなくてはいけません!
レッグアロマは「足のむくみを解消」するために作りだされたマッサージです。
硬くなったふくらはぎをほぐし、筋肉のコリを徹底的に取り除きます。
リンパマッサージやリンパドレナージュは血液の流れをスムーズにするためのマッサージですので、確かに、血液循環をよくするという点ではむくみに効果的だと言えるでしょう。
でも、血液の流れがよくなったとしても、ふくらはぎの筋肉は硬いままですので、しばらくすると、またむくみが発生します。
血液の流れが悪いのは、そもそも「硬いふくらはぎ」が原因なのですから、
ふくらはぎが硬いままでは、むくみはまた必ず発生します。
レッグアロマトリートメントは、リンパよりももっと深い部分、
つまり足のむくみの根本原因である
「硬くなった筋肉」に働きかけるマッサージです。
柔軟性を回復させ、施術を受ければ受けるほど、足のポンプ機能(血流促進効果)が回復し、「むくみにくく細い足」に近づきます。
「発生したむくみを取り除く」(=リンパ系マッサージ)だけではなくて、
「むくみを発生させない足にする」(=レッグアロマ)ということが大切です。
「足のむくみ」のために特別に考え出されたトリートメント、
それが「レッグアロマ」です。
*足のむくみを何とかしたい
*ふくらはぎがだるい
*足が疲れる
*脚が重い
*足が太い
そんな症状でお悩みの方におすすめのマッサージです。
一度試してみたいと思われる方は、サロン「リセット」にお越しください
「足のむくみ」についても解りやすくご説明いたします。
★salon 「Reset」のホームページはこちらから★
☆「むくみ」でお悩みの方はこちらから☆
青山のサロンで多くのお客様の足をケアしてきた経験豊富なセラピストが貴女の足のお悩みを解決します。

▲
by takakonoguchi
| 2008-02-16 20:46
| 足のむくみ解消には
大学生から足のむくみに悩み続けた私・・・。
ふくらはぎがだるい・・・
足が重い・・・
足が疲れる・・・
足を細くしたい・・・
足の冷えがつらい・・・
前にも書きましたが、マッサージやエステには
親に言えないくらいのお金をつぎ込みました。
特につらかったのが、足のむくみによる「だるさ」です。
私のだる~いふくらはぎは、どのサロンでも100%満足できませんでした。
まぁ、その頃はは、ふくらはぎをメインにマッサージしてくれるサロンが
あまりありませんでしたからね。
だいたいが、リフレクソロジーのオプションだったり、
全身トリートメントの1部だったり・・・
仕事で福岡にいた頃、まだそんなにアロママッサージが流行っていなかったのですが、「ふくらはぎ」をしっかりマッサージしてくれた個人サロンがありました。
とても上手でしたが、体調を壊されて辞めてしまったんです。
銀座にも「脚」をしっかりほぐしてくれるサロンがあったのですが、
なんせ、「ぎんざ~★」ですから、かなり高額で、、、
また私を担当してくれたセラピストが
2人も続けて辞めてしまって・・・。結局、足が遠のいてしまいました。
で、ネットで探しだしたのが、青山のサロンです。
(今はもう、無くなってしまったのですが・・・寂しい)
ぶっちゃけ私が働いていたサロンです。
スクールに通うか、どうするか決める前に、
実際にサロンでプロのセラピストの施術を体験できたのです。
20年近くたくさんのサロンに通った中で、比較にならない程の気持ちよさ!
私を施術してくれた方が上手だったというのももちろんありますが、
内容が気に入りました。
ふくらはぎのほぐしにかなり時間をかけ、ツボの刺激・足首、足裏、指の先まで丁寧にトリートメントしてくれます。
「痛気持ちよさを感じながら」、ウトウトさせてくれる「流れ」の良さ・・・
それに、何より、マッサージを受けた後の、足の軽さには驚きでした。
「何これ?どうして今までここを知らなかったの~!!!」と悔し涙(←涙は嘘)
でも、そのくらい「しっかり&じっくり」、足をほぐしてくれたのです。
最後のカウンセリングで、スクールに通うのやめて、ここのお客さんになっちゃおうかなぁ~とも本気で考えたくらいです。(←これは本当)
私のむくんだ足は軽く、ほっそりと、そして何より、その気持ちよさには私も私のふくらはぎも大満足でした。もちろん、その効果も持続しました。
これが、「レッグアロマ」だったのです。
足のむくみで「だるさ」や「重さ」、そして「疲れ」を感じている方に
本当にお勧めのトリートメントです。
今日は、セラピストというより、
「お客さん」側からのコメントになってしまいました・・・
こんなはずではなかったのですが、
熱くなってしまいたくさん書いてしまいました・・・
次回は、レッグアロマがどうして「足のむくみ」に理想的なマッサージなのかを
セラピストの立場からお話します。
「足のむくみ」のために特別に考え出されたトリートメント、
それが「レッグアロマ」です。
*足のむくみを何とかしたい
*ふくらはぎがだるい
*足が疲れる
*脚が重い
*足が太い
そんな症状でお悩みの方におすすめのマッサージです。
一度試してみたいと思われる方は、サロン「リセット」にお越しください
「足のむくみ」についても解りやすくご説明いたします。
★salon 「Reset」のホームページはこちらから★
☆「むくみ」でお悩みの方はこちらから☆
青山のサロンで多くのお客様の足をケアしてきた経験豊富なセラピストが貴女の足のお悩みを解決します。

ふくらはぎがだるい・・・
足が重い・・・
足が疲れる・・・
足を細くしたい・・・
足の冷えがつらい・・・
前にも書きましたが、マッサージやエステには
親に言えないくらいのお金をつぎ込みました。
特につらかったのが、足のむくみによる「だるさ」です。
私のだる~いふくらはぎは、どのサロンでも100%満足できませんでした。
まぁ、その頃はは、ふくらはぎをメインにマッサージしてくれるサロンが
あまりありませんでしたからね。
だいたいが、リフレクソロジーのオプションだったり、
全身トリートメントの1部だったり・・・
仕事で福岡にいた頃、まだそんなにアロママッサージが流行っていなかったのですが、「ふくらはぎ」をしっかりマッサージしてくれた個人サロンがありました。
とても上手でしたが、体調を壊されて辞めてしまったんです。
銀座にも「脚」をしっかりほぐしてくれるサロンがあったのですが、
なんせ、「ぎんざ~★」ですから、かなり高額で、、、
また私を担当してくれたセラピストが
2人も続けて辞めてしまって・・・。結局、足が遠のいてしまいました。
で、ネットで探しだしたのが、青山のサロンです。
(今はもう、無くなってしまったのですが・・・寂しい)
ぶっちゃけ私が働いていたサロンです。
スクールに通うか、どうするか決める前に、
実際にサロンでプロのセラピストの施術を体験できたのです。
20年近くたくさんのサロンに通った中で、比較にならない程の気持ちよさ!
私を施術してくれた方が上手だったというのももちろんありますが、
内容が気に入りました。
ふくらはぎのほぐしにかなり時間をかけ、ツボの刺激・足首、足裏、指の先まで丁寧にトリートメントしてくれます。
「痛気持ちよさを感じながら」、ウトウトさせてくれる「流れ」の良さ・・・
それに、何より、マッサージを受けた後の、足の軽さには驚きでした。
「何これ?どうして今までここを知らなかったの~!!!」と悔し涙(←涙は嘘)
でも、そのくらい「しっかり&じっくり」、足をほぐしてくれたのです。
最後のカウンセリングで、スクールに通うのやめて、ここのお客さんになっちゃおうかなぁ~とも本気で考えたくらいです。(←これは本当)
私のむくんだ足は軽く、ほっそりと、そして何より、その気持ちよさには私も私のふくらはぎも大満足でした。もちろん、その効果も持続しました。
これが、「レッグアロマ」だったのです。
足のむくみで「だるさ」や「重さ」、そして「疲れ」を感じている方に
本当にお勧めのトリートメントです。
今日は、セラピストというより、
「お客さん」側からのコメントになってしまいました・・・
こんなはずではなかったのですが、
熱くなってしまいたくさん書いてしまいました・・・
次回は、レッグアロマがどうして「足のむくみ」に理想的なマッサージなのかを
セラピストの立場からお話します。
「足のむくみ」のために特別に考え出されたトリートメント、
それが「レッグアロマ」です。
*足のむくみを何とかしたい
*ふくらはぎがだるい
*足が疲れる
*脚が重い
*足が太い
そんな症状でお悩みの方におすすめのマッサージです。
一度試してみたいと思われる方は、サロン「リセット」にお越しください
「足のむくみ」についても解りやすくご説明いたします。
★salon 「Reset」のホームページはこちらから★
☆「むくみ」でお悩みの方はこちらから☆
青山のサロンで多くのお客様の足をケアしてきた経験豊富なセラピストが貴女の足のお悩みを解決します。

▲
by takakonoguchi
| 2008-02-15 12:45
| 足のむくみ解消には
1